第2回 ナーム有志の会 勉強会(関東)が開催されました。
日時 | 2015年02月25日(水)18:00~ |
---|---|
場所 | AP品川アネックス |
参加人数 | 約50名 |
50名の方々に参加いただけました。お忙しい中ご参加ありがとうございました。 ナーム 有志の会(関西)より喜連川先生を迎え、勉強会を行いました。
今回の勉強会スケジュールは、
- ナーム 代表 平岡より挨拶、新規商材説明
- 質疑・応答
- イオンライフ 代表取締役の広原様よりご挨拶
- 智崇院 喜連川先生より「宗教法人の税制」・「広島県の宗教信仰率」のご説明
で行われました。
平岡より挨拶、新規商材説明、個人情報のご説明
過去帳、お位牌の商品説明、申し込み方法のご説明を行いました。 また、ナームでISMSの取得中の為、個人情報に関する説明を行いました。
イオンライフ株式会社 代表取締役の広原様よりご挨拶
研修会のご挨拶を行っていただきました。
智崇院 喜連川先生より「宗教法人の税制」・「広島県の宗教信仰率」のご説明
■宗教法人の税制 ・税の種類 ・源泉徴収について ・年末調整について 税に関する基本的な知識からご説明をいただきました。 大変わかりやすく、多くの方に資料をいただきたいと問い合わせをいただきました。 ■広島県の宗教信仰率から見るヒント ・第1回 勉強会からの質問を受けて ・広島に喜連川先生飛びました! ・宗教の歴史 ・第2位の理由 気迫あるプレゼンテーションをいただき、参加者の聞く姿勢が変わってきておりました。
こんなに多くの方に参加いただきました。