戒名のトラブル解決
戒名を変えたい。
- 主人の葬儀で宗派を間違えてしまった
- 母の戒名を変更してあげたい
- 俗名で葬儀をしたので、四十九日までに戒名をつけてあげたい
戒名のトラブル、ご相談ください。
ご相談の流れ
最善、最良の解決方法をご提示します。
- ヒアリング
- 最初に現在の状況をお聞きします。
- ご連絡とご確認
- ナームより確認のご連絡。
ご相談内容の検討と、段取りなどのご説明をいたします。
- ご案内
- ご希望に合ったお寺をご紹介。
その後、僧侶よりご挨拶の電話を申し上げます。
- アフターフォロー
- よりよいサポートを目指すため、ご意見・ご感想をお伺いします。
サポート事例
ご相談
「先月ご主人が亡くなり、葬儀はすんだが、その際、あわてていたので宗派を間違えてしまった」
本来の宗派で四十九日法要をしてくれるお寺を探している。
戒名を付けずに葬儀をしたので、一緒に戒名もつけていただきたいとのご希望です。
田舎にお付き合いのあるお寺があるが、遠方なので今後はこちらで全部お付き合いを、とのことです。
サポート例
お寺にて家族だけでの法要をご希望でしたので、自宅近くのお寺をご紹介。
本堂にて四十九日を執り行う形をとりました。
お布施は法要で5万円、戒名で10万円の計15万円でした。お寺での法要なのでお車代はありません。
後日、「とても親切にしていただき、いい戒名をいただいた。お経も良かった。故人も喜んでいると思う」とのお言葉をいただきました。